ミスオーシャン ダイビングサービス 体験ダイビング(DSD)コース
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像1
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像2
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像3
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像4
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像5
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像6
ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングのギャラリー画像7
DISCOVER SCUBA

初めての水中世界へ!

ワクワク・ドキドキ体験が待っているワクワク・ドキドキ体験が待っている 水深12メートルまでの限定的な環境で、インストラクターの直接監督下でダイビング活動を行うためのライセンスです。基礎的なスキルと知識を習得し、水中の世界に触れる最初のステップとなります。

和歌山県白浜町
5.0 / 5.0口コミ80件
最大6名までの少人数制

初心者向け

¥11,000¥10,000

講習費・器材レンタル・海洋実習・申請料まで全て含まれています。

  • 参加対象:10歳から(バブルメーカーは8歳から)
  • 最大水深12mの穏やかなビーチポイントで実施
  • 講習料金 11,000円 → 10,000円(実習費・器材レンタル・税込)
COURSE OVERVIEW

体験ダイビング(DSD)コースの概要

ミスオーシャン ダイビングサービスの体験ダイビングの様子

海況が安定した白浜のビーチで、PADIプロメンバーと一緒に水深12mまでの水中世界を体験するプログラムです。事前レクチャーから器材の扱い方まで丁寧にサポートするので、初めての方やご家族でも安心してチャレンジできます。

料金・開催情報

  • 持ち物は水着とバスタオルだけでOK
  • 開催時間は9:00 / 12:00 / 15:00から選択可能
  • 体験ダイビング受講者はOWDコースを特別割引
  • 水中カメラセットレンタル(3,300円/台・SDカードはご持参ください)
  • 潜水データと見られた生き物リストをプレゼント
  • 8歳から参加できるバブルメーカーコースも用意
COURSE FLOW

体験ダイビング当日の流れ

受付からログ付けまで約3時間。選べる開始時間で、ご自身のスケジュールに合わせてご参加いただけます。

所要時間:約3時間(9:00 / 12:00 / 15:00)
STEP 1

ダイビングの基本説明

ショップでインストラクターが水中世界の基礎をレクチャー。

水中世界は陸上とどう違うのか、どう潜れば良いのかを実際の写真やフリップを使って解説。ハンドシグナルの練習も行い、不安を一つずつ解消します。

  • 所要時間:約60分
  • 質問タイムで疑問もすっきり
ダイビングの基本説明の様子
STEP 2

着替え&器材レクチャー

スーツに着替え、マスクやフィンなど器材の使い方を確認。

サイズ調整のコツやマスクに水が入った時の対処などをその場で練習します。器材の扱い方を知ることで水中でも落ち着いて行動できます。

  • レンタル器材はすべて料金に含まれます
  • 撮影用カメラの持ち込みもOK
着替え&器材レクチャーの様子
STEP 3

海でダイビングを満喫

足の届く浅場で練習後、魚たちと遊べる水深12mの世界へ。

マスククリアや呼吸の練習で水に慣れたら、透明度の高い白浜の海で色とりどりの生き物を観察。PADIプロメンバーが常に隣でサポートします。

  • 水中カメラレンタルは1台3,300円
  • 家族や友人とのグループ参加も歓迎
海でダイビングを満喫の様子
STEP 4

ログ付け&記念品プレゼント

潜ったコースを振り返り、思い出を形に残します。

図鑑を見ながら出会った生き物を確認し、潜水データをダイビング証明書としてお渡し。次のライセンス取得に役立つクレジットにもなります。

  • 体験後はOWDコースの割引チケット進呈
  • 写真データや生き物リストをプレゼント
ログ付け&記念品プレゼントの様子

料金に含まれるもの

  • 講習料金(9:00 / 12:00 / 15:00のいずれか)
  • PADIプロメンバーによる指導
  • 器材レンタル一式
  • 潜水場所までのガイドと安全管理
  • ログ付け用のダイビング証明書

別途必要となるもの

  • 現地までの交通費
  • 水着・バスタオル・着替え
  • SDカード(カメラレンタルをご利用の方)

参加条件

  • 10歳以上の健康な方(バブルメーカーは8歳以上)
  • 耳・呼吸器・循環器に重大な疾患がないこと
  • 当日に健康チェックシートへのご記入をお願いします
WHY US

ミスオーシャンが選ばれる理由

ミスオーシャン ダイビングサービスが選ばれる理由のイメージ

安全面にこだわりながらも、ダイビングの楽しさを最大限に味わっていただけるように環境を整えています。

基本ルールが身につく

レクチャーと実践の組み合わせで、水中での動き方やハンドシグナルなど大切なルールが自然と身につきます。

  • 事前にわかりやすいフリップチャートで解説
  • 少人数制で一人ひとりのペースに対応
  • 不安や疑問はその場で解消

適応性をしっかりチェック

耳抜きや水圧変化など、ダイビングに適応できるかを安全に確認。続けるかどうかの判断材料になります。

  • PADIプロメンバーが常に伴走
  • 体験後に個別フィードバック
  • 体調や不安に合わせたアドバイス

次のステップがスムーズ

体験で得た記録はOWD(Cカード取得)コースのクレジットになり、ライセンス取得への近道になります。

  • OWDコース特別割引をプレゼント
  • 潜水データ付きのダイビング証明書を発行
  • ステップアップのプランニングも相談OK
安全・安心の取り組み

受講される皆さまが安心して講習に集中できるよう、衛生管理と安全対策を徹底しています。

  • スタッフ全員が出勤前に検温し、37.5℃以上の場合は待機対応
  • マスク着用・手指消毒の徹底と、店内のこまめな換気
  • 使用後のレンタル器材は食品衛生法準拠の消毒液で洗浄
  • 受付カウンターには飛沫防止パネルを設置
  • レッスンは常に少人数で1.5m以上の距離を確保
  • 移動車両・更衣室・シャワールームの定期消毒

サポート体制

  • リクエストベースで希望日程に合わせて講習を開催
  • ダイブごとに器材と体調のチェックを実施
  • 陸上・水中ともに常にスタッフが寄り添う体制
参加前の不安や体調に関するご相談もお気軽に。医師の診断書が必要な場合も事前にご案内いたします。

ショップ情報

ミスオーシャン ダイビングサービスの様子

ミスオーシャン ダイビングサービス — 和歌山県白浜の海で体験ダイビング、ダイビングスクールを楽しめるダイビングショップ。和歌山県で唯一のPADI5つ星ダイビングリゾート認定。各種コースや最新情報も提供している。

所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町臨海410-1
TEL
0739-43-1957
MAIL
info@missocean.co.jp
サービス前ビーチで集合し、そのままエントリー。透明度の高い砂地と根が広がり、穏やかな環境でじっくり練習できます。

サービス前ビーチの見どころ

ミスオーシャン ダイビングサービス サービス前ビーチの様子
  • 最大水深12m・平均5m。ショップ前から砂浜を歩いてエントリーできる穏やかなポイントです。
  • 白い砂地と岩場が広がり、ソラスズメやクマノミ、コケギンポなど色鮮やかな生き物に出会えます。
  • 砂地ではヒラメやトビヌメリ、タイミングが合えばアカエイも。水中から水面を眺めるだけでも癒やされます。
FAQ

よくあるご質問

ミスオーシャン ダイビングサービスのよくあるご質問イメージ

体験ダイビングに関する不安や疑問を事前に解消して、安心して当日を迎えましょう。

泳ぎが苦手でも参加できますか?

問題ありません。足の届く浅場で呼吸や耳抜きの練習を行い、水に慣れてから少しずつ深いエリアにご案内します。PADIプロメンバーが常に真横でサポートするのでご安心ください。

一人での参加でも大丈夫ですか?

お一人での参加が7割以上です。初回の説明会から講習、海洋実習まで同じインストラクターが担当し、他の参加者とも打ち解けやすい雰囲気づくりを大切にしています。

スケジュールは自由に組めますか?

開催時間は9:00 / 12:00 / 15:00の3枠をご用意。ご希望の日程と人数に合わせて柔軟に調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

悪天候の場合はどうなりますか?

安全を最優先に判断し、海況が悪い場合は開催エリアの変更または日程振替をご提案いたします。ショップ都合による中止は費用をいただきません。

RESERVATION

体験ダイビングの仮予約はこちら

お申し込み内容を確認後、担当スタッフが日程のご案内と詳細確認のご連絡を差し上げます。まずはお気軽にご希望をお知らせください。

  • 最短1営業日以内にご連絡いたします。
  • ご希望日に合わせて日程を柔軟に調整します。
  • 器材レンタルや集合時間なども合わせてご案内します。

予約フォーム

ご希望の内容を入力して送信してください。スタッフが確認のうえ折り返しご連絡いたします。

目安:1〜8名まで。9名以上の場合は備考にご記入ください。

3つ候補日をお選びください。
2025年 11月

送信後、担当スタッフより日程確認のご連絡を差し上げます。